岡山県岡山市北区錦町5-10
今回は、日本オラクル伊藤氏から先日行われたJava Day Tokyoのフィードバック、またJCPの浜本氏からは新しくなったJCPについての解説を行っていただきます。
Javaの最新事情、そしてJavaの仕様に深く関わるJCPの活動内容について知るチャンスです。
ぜひ、ご参加ください。
日本オラクル株式会社 伊藤 敬
5月24日、今年で4回目となる"Java Day Tokyo 2016"を東京 品川にて開催させていただきました。
基調講演では来年リリース予定のJava SE 9の特長紹介、新たなエンタープライズシステム基盤のトレンドと言われるMicroservicesについての解説やDrone、Pepperを使ったデモンストレーションを中心にセッションを構成しました。
本セッションは、Java Day Tokyoの基調講演の主要なトピックをサマリーにてご紹介させていただきます。
Naoko Hamamoto Program Manager, JCP
新しいJCPの組織構成と活動概要を中心にお話させていただきます。
JSR364が新しいメンバーシップクラスをintroduceしたことで、個人での参加がしやすくなりました。
メンバーシップの年会費がなくなったため、企業も参加がしやすくなっています。
是非、岡山の皆様にもJCPに興味を持っていただき、活動にご参加いただきたいと思っております。